contents |
|
F1ブログ |
アイルトン・セナとアラン・プロスト、そしてアラン・プロストとナイジェル・マンセルといった具合の人間関係がレース以上に注目されたシーズン。前年の好調までを維持するにはいたらなかったがマクラーレンが再びシーズンを制した。アレッサンドロ・ナンニーニがヘリコプターの事故で大けがのためそのまま引退。またスペインGP予選ではM・ドネリー選手が大クラッシュ。鈴木亜久里選手が日本人初の3位表彰台獲得。ウィリアムズがルノー・エンジンを獲得し復活の兆しを見せ始めた。ジャン・アレジ選手の序盤戦における好走が目立つシーズンであった。 |
ドライバー別成績表 |
サーキット別成績表 |
F1マシン情報 |
日本人ドライバー列伝 |
ドライバー名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
|
オールタイムランク |
1 |
A・セナ |
9 |
4 |
- |
9 |
9 |
- |
4 |
4 |
9 |
6 |
9 |
9 |
6 |
- |
- |
- |
78 |
1990年グランプリ別結果 |
2 |
A・プロスト |
- |
9 |
3 |
- |
2 |
9 |
9 |
9 |
3 |
- |
6 |
6 |
4 |
9 |
- |
4 |
71 |
アメリカ |
3 |
N・ピケ |
3 |
1 |
2 |
- |
6 |
1 |
3 |
2 |
- |
4 |
2 |
- |
2 |
- |
9 |
9 |
43 |
ブラジル |
4 |
G・ベルガー |
- |
6 |
6 |
4 |
3 |
4 |
2 |
- |
4 |
- |
4 |
4 |
3 |
- |
- |
3 |
43 |
サンマリノ |
5 |
N・マンセル |
- |
3 |
- |
- |
4 |
6 |
- |
- |
- |
- |
- |
3 |
9 |
6 |
- |
6 |
37 |
モナコ |
6 |
T・ブーツェン |
4 |
2 |
- |
3 |
- |
2 |
- |
6 |
1 |
9 |
- |
- |
- |
3 |
2 |
2 |
34 |
カナダ |
7 |
R・パトレーゼ |
- |
- |
9 |
- |
- |
- |
1 |
- |
2 |
3 |
- |
2 |
- |
2 |
3 |
1 |
23 |
メキシコ |
8 |
A・ナンニーニ |
- |
- |
4 |
- |
- |
3 |
- |
- |
6 |
- |
3 |
- |
1 |
4 |
- |
- |
21 |
フランス |
9 |
J・アレジ |
6 |
- |
1 |
6 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
13 |
イギリス |
10 |
R・モレノ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
6 |
- |
6 |
ドイツ |
11 |
I・カペリ |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
6 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
− |
6 |
ハンガリー |
12 |
鈴木亜久里 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
4 |
- |
6 |
ベルギー |
13 |
E・ベルナール |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
3 |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
5 |
イタリア |
14 |
D・ワーウィック |
- |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
2 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
3 |
ポルトガル |
15 |
中嶋悟 |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
1 |
- |
3 |
スペイン |
16 |
A・カフィ |
- |
- |
- |
2 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
2 |
日本 |
17 |
S・モデナ |
2 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
2 |
オーストラリア |
18 |
M・グージェルミン |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
年度別成績表 |
19 |
|
以下無得点のドライバー(姓によるアルファベット順)D・ブラバム、M・アルボレート、M・ドネリー、O・グルイヤール、G・タルキーニ、Y・ダルマス、E・ベルナール、A・デ・チェザリス、G・モルビデッリ、P・L・マルティニ、N・ラリーニ、P・アリオー、B・ガショー、C・ランジェス、G・フォイテク、B・ジャコメリ、J・J・レート、P・バリッラ、B・シュナイダー,J・ハーバート、S・ヨハンセン、G・ブラバム |
|
|
20 |
|
21 |
年度別 |
22 |
1987 |
1988 |
|
1989 |
1990 |
コンストラクターズ |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
|
1991 |
1992 |
1 |
マクラーレン |
9 |
10 |
6 |
13 |
12 |
4 |
6 |
4 |
13 |
6 |
13 |
13 |
9 |
- |
- |
3 |
121 |
1993 |
1994 |
2 |
フェラーリ |
- |
12 |
3 |
- |
6 |
15 |
9 |
9 |
3 |
- |
6 |
9 |
13 |
15 |
- |
10 |
110 |
1995 |
1996 |
3 |
ベネトン |
3 |
1 |
6 |
- |
6 |
4 |
3 |
2 |
6 |
4 |
5 |
- |
3 |
4 |
15 |
9 |
71 |
1997 |
1998 |
4 |
ウィリアムズ |
4 |
2 |
9 |
3 |
- |
2 |
1 |
6 |
3 |
12 |
- |
2 |
- |
5 |
5 |
3 |
57 |
1999 |
2000 |
5 |
ティレル |
7 |
- |
1 |
6 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
1 |
- |
16 |
2001 |
2002 |
6 |
ラルース |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
4 |
- |
1 |
- |
- |
- |
1 |
4 |
- |
11 |
2003 |
2004 |
7 |
レイトンハウス |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
6 |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
7 |
2005 |
2006 |
8 |
ロータス |
- |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
2 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
3 |
2007 |
2008 |
9 |
フットワーク |
- |
- |
- |
2 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
2 |
2009 |
2010 |
10 |
ブラバム |
2 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
2 |
2011 |
|
|
|
シーズン終了後ラルース・チームのコンストラクター名義が問題になりラルースチームはコンスタラクターズポイント全て剥奪。この結果リジェが10位となる。無得点チーム、フットワーク、フォンドメタル、AGS、ダッラーラ、ミナルディ、リジェ、コローニ、ユーロブルン、ライフ、モンテベルディ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|