F1パワーフォース
最新更新日付
2018年4月15日
 F1パワーフォース、1987年以降のF1GP中心のホームページ。様々な形でF1を考える本文へジャンプ 
更新履歴
CONTENTS
F1ブログ
F1掲示板
ドライバー成績表
日本人ドライバー列伝
年度別結果
年度別マシン情報
サーキット別成績
2018年日程等
オールタイム
ドライバーランク
ドライバーズ
ランキング
1 ベッテル 50
2 ハミルトン 33
3 ボッタス 22
4 アロンソ 16
5 ライコネン 15
6 ヒュルケン 14
7 リカルド 12
8 ガスリー 12
9 マグヌッセン 10
10 フェルスタッペン 8
11 ヴェンドローム 4
完全版
コンストラクターズ
ランキング
1 フェラーリ 65
2 メルセデス 55
3 レッドブル 20
4 マクラーレン 20
5 ルノー 15
- トロロッソ 12
- ハース 10
- ザウバー 2
- Fインディア 1
- ウィリアムズ 0
F1ニュース(4月15日) 2018年第3戦中国 18年日程とエントリーリスト
・リカルドが思いもよらぬタナボタ優勝獲得。だが気合が入ると凄まじいドライバーに変身。
・フェルスタッペンあばれまくり過ぎ。ベッテルはほぼあきれ状態。。
・ベッテルはキチンと走れぬままに中国GP終了
・トロロッソ同志がレース中、ものの見事に衝突。若さなのか未熟なのか?
・アロンソが上手く混乱をする抜けて走りぬく。
・ライコネン、ハミルトンなどトップドライバーが2020年以後について発言開始。
年度別結果
1987年以降の年間成績及び各グランプリの成績一覧です
1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994
1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002
2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018
日本人ドライバー列伝
1987年日本人初のレギュラードライバー誕生以降中心
中嶋悟 鈴木亜久里 片山右京 井上隆智穂
中野信治 高木虎之介 佐藤琢磨 中嶋一貴
山本左近 鈴木利男 井出有治 野田英樹
小林可夢偉 スポット参戦
年度別及びチーム別
マシン情報
毎年めまぐるしく変わるマシンの情報コーナー
1987 1988 1989 1990 1991 1992 1993 1994
1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002
2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018
サーキット別結果
サーキット別の成績表、観戦の傾向と対策にどうそ
バーレーン国際 セパン(マレーシア) アルバート・パーク イスタンブール
モナコ カタルーニャ マニクール シルバーストーン
ニュルブルクリンク オンガロリンク ホッケンハイム スパフランコルシャン
モンツァ 鈴鹿(日本) インテルラゴス ヘレス
インディアナポリス ジル・ヴィルヌーヴ 上海 A1
アデレード エストリル イモラ(サンマリノ) ヴァレンシア
シンガポール ヤス・マリーナ
もうしばらく休養中です。
そろそろキチンと復活予定だが・・・・・果たして。
地道に作ってまたアップロードします!!趣味の世界の強さで生きるのだ